京都 桜 | さくら情報2012 “キョウトサク”

京都桜特集2012 > 最新情報

蹴上インクライン 桜


2008/04/03 撮影
桜の道完成!
散策することもできます。

住所:京都市東山区の白川南通沿い
(川端通-巽橋の間)
連絡:075-672-7810(京都市上下水道局総務課)
時間:-

大きな地図で見る

08/04/03
入り口は奥です

08/04/03
桜ノトンネル

08/04/03
8分咲きです。

08/03/16
まだつぼみです。
蹴上インクライン
明治期に敷設された全長582mの傾斜鉄道跡で、延長581.8メートルは世界最長。線路沿いに桜を見ながら歩くことができ、京都の桜でも人気スポット。
みどころ インクラインとは傾斜鉄道のことで、琵琶湖から京都まで船を台車に載せ、鉄道で移動させていた。また、この急勾配を利用して水力発電所が設けられ、日本最初の路面電車に電気を供給したことで有名。レンガ造りの発電所は現在も稼動している。
見ごろ

3月下旬~4月上旬

ライトアップ

×

本数 約90本
種類 染井吉野
料金

無料

アクセス 地下鉄東西線蹴上駅を下車
 URL
宴会 ×
売店 ×
駐車場

×

予想人出

禁止事項